今回はSEの派遣業をされています、IT企業レグセントさまにインタビューしました!
土崎さまは私と名前がとても似ていて、当初から親近感がありました笑 お時間をいただきありがとうございます!

山崎:本日はよろしくお願いします!1年前に紹介した税理士さんとは順調ですか?
土崎さん:はい、うちに合った税理士さんでとても助かっています。フットワークも軽く融通も効く方なので、いい付き合いをさせてもらってますよ。

山崎:ありがとうございます! 1年前に2人ほど弊社から紹介させていただきましたが、一番相性が合ってましたもんね。よかったです!

土崎さん:なかにはITに精通してるSESに詳しい税理士さんもいました。もちろんそれはそれで重要なんですが、やはり人対人ですから。相性が1番大事かと思い選びました。

山崎:そうですよね。他の社長でもフィーリングを重要視されている方が多いです。
土崎さん:はい。税理士さんはすぐに切り替えるものでもないので、やはり重要なところだと思います。
山崎:ありがとうございます。ちなみに今回は税理士さんの切り替えのご依頼でした。特に前の税理士さんに不満を感じていた点は何だったのでしょう?

土崎さん:担当者ベースの付き合いだったので、話が伝わりずらいところがありました。やはり税理士の対応がいいかと。そちらのほうが、専門的な話もできますし、頼りにもなります。あと値上げをして欲しいと言われたので、変更するきっかけにはなりましたね。

山崎:みなさん変更するきっかけはさまざまですが、値上げも変更理由としてひとつあります。無理してお付き合いしてもお互いストレスだと思うので、その際は変更をおすすめします。
土崎さん:今はいい税理士さんとお付き合いができたので変更してとてもよかったなと思いますね。
山崎:土崎さまは、うちで紹介した方以外にもいろいろな税理士さんを見てこられたと思います。多くの税理士事務所を見てきたなかで、これだけは譲れない!というポイントがあったら教えてください。

土崎さん:やはり何でも相談できたり、厳しくない税理士さんがいいなと。エンジニアも若い子が多いので、やりとりは重要です。コミュニケーションが取りやすくて、融通のきく方でないと、やはりお付き合いするのは難しかったと思います。

山崎:確かにコミュニケーションは重要ですね。今回は御社の顧問契約とエンジニアさんの確定申告、2つセットでのご依頼でした。エンジニアさんの確定申告は、内容がそれぞれ違いますので、料金面できちんとニーズを満たす必要がありました。お互いにマッチしてよかったです!

土崎さん:特にエンジニアは税理士の料金が高いと負担が大きくなります。そういう面でも良心的な値段を提示いただいたと思っています。
山崎:ありがとうございます。御社がエンジニアさんを大事にされているのがわかります。事業のほうは順調でしょうか?
土崎さん:おかげさまで、大手との提携も決まって事業拡大が出来ています。エンジニアも仲間さんからの紹介で採用してますので、ミスマッチも少なく長く働いてもらっています。
山崎:今後も楽しみですね!末永いおつきあいよろしくお願いします。今日はありがとうございました!

今回ご紹介しました株式会社レグセントについて
【住所】東京都千代田区神田小川町1-10-2 ATELIER YOURS 小川町 3F
【事業内容】WEBコンサルティング事業 WEBデザイン IT支援サービス事業
